人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サンマー麺って?


サンマー麺って?_a0039171_2041416.jpgうちの近所の中華屋さんのサンマー麺です→。
こんな日もあろうかと、
写真撮っておいてよかった(^^)v

サンマー麺。
生碼麺と書いて…だったり、
生馬麺と書いて…だったり。
紹介記事によっていろいろですが
わたし的には「サンマー麺」で!。

由来も「碼」が中国語で埠頭のことなので、
「埠頭で生まれた麺」とする説、
いやいや、古代中国語ではもやしを指す…など
諸説あるらしいです。
(その辺のの薀蓄はいっぱい出てきそうなので
気になったらググってくださいね)

ご当地ラーメンとして定着させたいのか、
最近でこそ、「かながわサンマー麺の会」なんてのぼりが立ったり
「うちが元祖です」と掲げる中華料理屋さんも見かけるようになりましたが
昔っから どこの中華屋さんのメニューにも、当然のようにあったものと記憶しています。

だから、麺も太かったり普通だったり。 そのお店の麺仕様なので、様々です。
基本は醤油味であること、そして、あんかけ野菜炒めがのっていること。
おそらくそれだけなんじゃないかな?

母が言うには、戦後の貧しい時期に
安価なもやしを使っておなかがいっぱいになるようなものを…と考えられたとか??。
うん、当たってるかも。普通のラーメンよりぐっとボリュームがあります。

その上、とろみのおかげでラーメンのスープが冷めにくかったり
お野菜がたっぷりだったり(キクラゲ入りのお店もあります)
チャーシュー麺ほどあたりはずれが少なかったり…と、推しどころ満載。

サンマー麺。 それはわたしにとって チープながらも光り輝く定番ラーメンなのです(笑)。

中華街でも食べられるお店はありますが(聘珍楼発祥説もあり・お上品なお味です)
サンマー麺はやっぱり 町の中華屋さんで元気よく
「サンマー麺ください!」といきたいなぁ。
もしくは醤油味のラーメンに野菜炒めあんかけ乗っけて、はい一丁上がり!とね。
今度「うちの」サンマー麺を作ったときには、また写真撮っておきます^^

こんなところで、だいたいのイメージは伝わったでしょうか?
昭和の懐かしさを残すレトロ系、サンマー麺。 どうぞお見知りおきを♪
by umix-cima | 2006-04-28 22:21 | そとごはん
<< 何気なく 記念日* はじめまして、尾道ラーメン >>