人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春の味・うど編

春の味・うど編_a0039171_0302741.jpg

うど。
子供の頃は食わず嫌いでした
うどを初めて美味し~い!と思ったのは 短大の調理実習での「うどの梅肉和え」。
とはいえ、当時は皮をしっかりむいて、中だけさっとゆがいて…という
うど独特の味を和らげた状態だからこそ美味しいのだと思っていました。

今やその独特の風味を生かして調理するほうが好きなくらいです。
人の味覚って、かわるものですね^^

「うどのきんぴら」には、絶対にうどの皮を入れるべき!
むしろ、皮だけのきんぴらでもいいのでは…なんて思うのです。
先日の雲水料理でも、おそらくあのきんぴらは皮だけだったかと…
でも、うちではわたし一人が食べるんじゃないので、真ん中も入れて作りました。


①うどは皮を包丁の背で軽くこそげて(産毛?がなくなる程度でよし)
 好みの太さの千切りにして、さっと酢水にさらします
 (ピーラーで軽やかな感じにするのも好きです…※肴向け)

②鍋に太白ごま油を熱し、水をきったうどを入れてジャジャっと炒めます。

③みりんと酒を適当に加えて、鍋に火を入れシェフ気分(←やらなくてもいいです)

④醤油をジャッとまわしかけて、あおるおある!。

 はい、できあがり~!

きんぴらを作る時、青とん〈唐辛子)を醤油に漬けた「青とん醤油」を加えると
ぴりりと味が締まります。

生の青とんを漬け込んでもいいのですが、わたしは通年
冷蔵庫で保存するので  念のため火を通して作っています。
タイ料理店にある「プリッキーヌのナンプラー漬け」の日本版みたいなものですね。

春の味・うど編_a0039171_1657854.jpg青とんが出回る時期は6月くらいだったかな?
その時期に「青とん醤油」と「青とん味噌」を作っていますので
いずれまたアップしますねー^^

←反応がいいので「青とん醤油画像」追加しました♪
 ずーっと漬けておくとこんな色になるんです…辛そう~!!
by umix-cima | 2006-04-10 01:19 | うちごはん
<< 身近な自然 願いをこめて >>